2020 秋の特別拝観
嵐山借景 回遊式山水庭園 「獅子吼(ししく)の庭」
「風河燦燦三三自在」 公開
嵐山借景 回遊式山水庭園 「獅子吼(ししく)の庭」 公開 /「風河燦燦三三自在」(田村能里子画伯筆) 公開 /当院の庭園「獅子吼の庭」は、室町時代に中国に二度渡った禅僧、策彦周良禅師によって作庭され、嵐山の景観を匠に取り入れた借景式山水庭園です。その名にある「獅子吼」とは「仏が説法する」の意味であり庭園内を散策し、鳥の声、風の音を聴く事によって、人生の心理、正道を肌で感じ、心が大変癒する庭です。
開催期間 : 2020年9月19日(土)〜12月6日(日)
※9月中は「庭園」のみ(一部売店)の拝観です。
※本堂・茶席は10月上旬より順次開始の予定です。
※本堂襖絵は法要等により拝観できない場合がございます。
【宝厳院 夜間特別拝観】2020年 11月9日(月)〜12月6日(日)
※11月21日(土)、11月28日(土)の2日間は午後6時開始となります。
